データベースを活用して見積りを管理する。



WaWaD-Be

営業をしていると絶対に必要になるのが「見積書」ですよね。
皆さんはどのように見積を作成していますか?
恐らく最も多いのはExcelで作成だと思います。そしてその大半は営業担当のパソコンの中だけに保存されている事でしょう。

そのような状態では営業が不在の時にお客様から問い合わせがあっても「営業担当でないとわからないので折り返します」としか回答出来ず、対応が遅くなることで機会損失になるかもしれません。

しかし、共有していれば誰でも確認してすぐに対応する事が出来ます。
人手不足に拍車がかかる時代ですので、効率的に対応するために
まずは「見積書の見える化」で働き方改革をスタートしていきましょう!

WaWaD-Be(なんでもアプリ)での見積書作成

見積作成フォームは自由に作成できます。

また、商品マスタと連携すれば、型番や原価などを簡単に記入出来ます。明細もボタン一つで追加可能です。

作成した見積データは既存のExcelフォームがあればそのまま出力も可能です。

同じような内容の見積を作成する場合はコピーボタンで簡単に複製する事が出来ます。

提出日や企業名など任意の項目で検索が出来ます。検索だけでなく一覧画面からExcelのフィルタ機能のように絞り込みも可能です。

WaWaFlow(ワークフロー)と連携して見積管理

WaWaFlow(ワークフロー)で見積申請する事で、帳票出力の際に電子印を押印した状態で出力する事も出来ます。決裁後のデータはWaWaD-Be(なんでもアプリ)にコピーされます。

WaWaFlow(ワークフロー)で申請する事により上司の確認がスムーズに確実に行われるようになります。
また、決裁後にコピーされる見積書のデータベースを顧客管理データベースなどと連携するようにしておけば、営業情報を一元管理する事も可能です。

関連記事も併せてお読みください。

【活用例】ワークフローとデータベースを連携して利用する

2019年2月22日

【活用例】データベースを活用して営業アプリを作成

2019年2月21日

ワークフローで見積管理

2016年9月16日
WaWaD-Be